とうとう12月になりました🎄時が経つのはあっという間ですね! 最近は小さいお友達も増えてきました☆彡 先日は、3歳になったばかりの女の子Iちゃんが当ピアノ教室(品川区西小山)の体験レッスンに来てくれました♪ Iちゃんは元気いっぱいの女の子♡ でも、初めての場所ということもあってか、少し緊張しながら、お母様とお祖母様と3人でいらっしゃいました。 最初はかわいい小さな声で話していましたが、お歌を歌おうと私がピアノを弾いたらとたんに踊りだします! まるで、誰かがスイッチを押したよう(≧∀≦)♪笑 いろんな楽器を触ったり、ピアノも弾いてみましたが、まだまだ集中力は続きません! でも、3歳児はそれが当たり前!心配はいりません! 集中力はこれからつけていけばいいのですから(^^) そんなことよりIちゃんは感性がとても素敵♡ 想像力が豊かで、「あっ!ありさんがいる!」と私が言うと、「本当だ!」と言ってたくさん見つけてくれました。(本当はいません。笑) テキストのドーナツを見せると、食べるフリをして「美味しい~♡」と言って色んな味を言ってくれます\(^o^)/(本当は食べてません。笑) 「ありさんの音は、どんな音かな?」 「ドーナツ全部食べちゃったから、今度はIちゃん一緒に作ってみようか?どの楽器で作る?」など… Iちゃん主導でとっても楽しいレッスンになりました♪ 実はこの想像力は3歳までと言われています。4歳になると学習欲が出てきて知的なこと(音符や数字など)に興味が出てきます。そうなると、もうこの想像の世界は無くなってしまっていることがほとんどです。しかし、この想像力は、ピアノを演奏する上でとっても大事な力です。 この曲はどういう背景で作られたのだろう? 時代は?登場人物は?何してる所? 何を伝えたい? ピアノはただ楽譜の音を弾いているだけでは面白くありません。 楽譜から色々想像して、自分なりに曲を作っていくのです! 思いがのっている演奏は聞いている人にも伝わります。 そんな演奏が出来るようになったら素敵ですね\(^o^)/♡ ただ弾くだけではなく、音楽の楽しさの本質を伝えていきたいと考えています! 品川区でピアノ教室をお探しの方は是非!当ピアノ教室の無料体験レッスンに一度お越しください♪(西小山駅の近くです!) 無料体験レッスンのお申込みはこちら♫ 無料体験レッスン